Top    Topic    Activity   Member    Essay    Link    




○第10回古代史研究会例会

日時:2010年3月27日(日)、午後1時30分〜午後5時30分
場所:京都大学大学院文学研究科・文学部新館2階第7講義室

シンポジウム 統一テーマ 「古代社会論の新たな展望」

企画・趣旨説明 佐野光宜 (京都女子大学)

報告(1) 比佐 篤 (関西大学)
      「共和政ローマ社会はいかに語られたのか」

報告(2) 南川 高志 (京都大学)
      「帝政ローマ社会研究の回顧と展望
       ―パトロネジ論やエヴェルジェティスムを卒業するために―」

報告(3) 佐野 光宜
      「映像作品における「表象」のローマ
       ―古代社会に向けられた現代のまなざし―」

報告(4) 栗原 麻子 (大阪大学)
      「変化の学とソシアビリテ研究 ―アテナイ史の場合―」

全体討論と総括  コーディネーター:佐野光宜


○第10回古代史研究会大会

日時:12月18日日曜日 午後1時30分〜5時30分
場所:京都大学大学院文学研究科・文学部 本館2階第7講義室

            《プログラム》
開会の辞  南川高志(京都大学教授)

研究報告1:石田真衣(大阪大学大学院 博士後期課程)
       「プトレマイオス朝エジプト在地社会における紛争解決」
              司会:大戸千之(立命館大学名誉教授)

研究報告2:柴田広志(京都府立大学大学院 研修員)
       「ヘレニズム諸王国とローマの衝突
        ――アンティゴノス朝・セレウコス朝とローマの戦争を中心に――」
              司会:藤井 崇(オクスフォード大学研究員)

研究報告3:脊戸里央  (京都女子大学大学院 博士後期課程)
       「コンモドゥス帝期ブリタンニアにおける皇帝擁立」
              司会:井上文則(筑波大学准教授)

研究報告4:小坂俊介(東北大学大学院 博士後期課程)
       「史料としてのアンミアヌス・マルケリヌス」
              司会:南川高志(京都大学教授)

閉会の辞  大戸千之(立命館大学名誉教授)


                       (所属などは発表時のものです。)



Copyright © 2004 The Society for the Study of Ancient History. All rights reserved